世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

タイトルに付ける制作、脚本、原作 って英語でなんて言うの?

日本語の紙芝居を英語のキャプションをつけて、上演します。
制作、脚本  〇〇
絵      〇〇
原作      〇〇 と書きたいのですが、どういう書き方がいいでしょうか?ちなみに原作は、ドキュメンタリー小説から採用しました。The とか冠詞がいるのかどうかも疑問です。

default user icon
sanaさん
2022/03/30 20:10
date icon
good icon

2

pv icon

4030

回答
  • production, script, picture, original work

ご質問ありがとうございます。

英訳は下記の通りになります。
制作、脚本  production, script
絵      picture
原作      original work

また、「ドキュメンタリー小説から採用しました」と書きたいなら、英語で「Adapted from a documentary novel」になります。特に「the」が不要です。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Production

  • Writing

  • Based on

「制作、脚本、原作」は英語で「Production, Writing, Based on」です。こういうのは映画エンドクレジットにもよくあるもので、紙芝居でもテンプレートのように使われています。「Based on」は原作名の前につくことですが、ドキュメンタリー小説から採用したなら「Based on a documentary novel」で問題ありません。「The」を付けるのも不要です。

制作、脚本
Production, Writing  

Art
原作
Based on

good icon

2

pv icon

4030

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4030

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー