「いずれも知らない」って英語でなんて言うの?
英語でアンケートを作成しています。
いくつか選択肢を置いた上で、「いずれも知らない」という項目を作りたいですが、シンプルな英語でなんて言えば良いでしょうか?
回答
-
Not familiar with either
-
Don't know either
アンケートの内容がわかりませんが、アンケートの選択肢の一つとして使うのでしたら、次のような言い方ができると思います。
ーNot familiar with either
「どちらにも熟知していない」=「どちらも知らない」
familiar with で「…に熟知している・精通する」
ーDon't know either
「どちらも知らない」
either は否定文で使うと「二者のうちのどちらの…も」という意味になります。
ご参考まで!