AI講師ならいつでも相談可能です!
クラス替えで内部進学の生徒と外部進学の生徒が混ざった時の状況を言いたいです
2
3413
Colaccino N
ご質問ありがとうございます。
英語ではこの文を二つに別ける必要があると思います。日文の前半と後半の関係がよく理解できません。ですので、一つ文にすると上記の回答と同じように「で」をbut(でも)にする必要があります。なぜかというと、integrated schoolsの意味では外部進学の生徒が入らないことになります。
ご参考になれば幸いです。
役に立った:2
PV:3413
シェア
ツイート
英語、話してみない?
ご利用にはDMM.comのログインが必要です