日本の義務教育は6、3、3制で合計12年です。って英語でなんて言うの?
日本の義務教育は12年、小学校が6年、中学校が3年、高校が3年です。
多くの学生が高校卒後は大学、そして大学院に進学すると英語で説明したい。
回答
-
In Japan compulsory education is from grade one to six, and seven to nine.
-
After that many go on to high schools for three years, then universities and graduate schools.
まず、日本の義務教育(compulsory/mandatory education)は中学校までなので9年間ですね。
そこで、grade one to nine になりますが、ご質問が「6,3」と分けたいようですので、
from one to six, and seven to nine
としました。
小学校・中学校というのはその後に説明すればいいと思います。
次に、「進学する」は go on to を使って、高校以下について言いました。