世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「この質問はちょっと微妙ですね」って英語でなんて言うの?

デイリーニュースのディスカッションの質問って、たまに微妙な質問ってないですか?(例えば、あなたの嫌いな国はどこですか?とか。好きな国なら分かるけど、ほかの国を侮辱する内容って…とおもうようなこととか)。このように、えっ、この質問失礼なんじゃ?この質問、ちょっとくだらないな、とかそういう日本語でいう「びみょーだな」って時は英語でなんていいますか?

default user icon
asukaさん
2022/04/14 06:23
date icon
good icon

7

pv icon

2542

回答
  • That question is a bit strange.

  • I don't think I'm comfortable answering that question.

ご質問ありがとうございます。

「この質問はちょっと微妙ですね」は英語で「That question is a bit strange.」と言えます。変な質問に対して、このような言い方を使えます。

また、別の言い方ですが、微妙な質問とか失礼な質問を聞いたとき、「I don't think I'm comfortable answering that question.」という風に言えます。これで正直に答えしにくいと伝えられます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I don't really think this is a good question.

  • I don't really want to answer this question.

ご質問ありがとうございます。

・「I don't really think this is a good question.」
=これはあまり良い質問だとは思いません。
(例文)I don't really think this is a good question. Can we skip it?
(訳)これはあまり良い質問だとは思いません。飛ばしてもいいですか?

・「I don't really want to answer this question.」
=この質問はあまり答えたくありません。
(例文)I don't really want to answer this question.// Okay, let's skip it.
(訳)この質問はあまり答えたくありません。//オッケーでは飛ばしましょう。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • I don't think this is a very good question.

  • I don't really like this question.

  • This is a weird question.

I don't think this is a very good question.
これはあまり良い質問だと思いません。

I don't really like this question.
この質問はあまり好きではありません。

This is a weird question.
これは変な質問です。

上記のように英語で表現することができます。

not very good は「あまり良くない」=「微妙」という意味の英語表現です。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

7

pv icon

2542

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:2542

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー