世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ハードルを上げるって英語でなんて言うの?

仕事でもなんでもチャレンジするための「ハードルを上げる」、次に進むためのステップとして、そういうニュアンスでのハードルを上げる、は英語でも相応の表現はありますか?

default user icon
( NO NAME )
2015/12/02 13:53
date icon
good icon

30

pv icon

32230

回答
  • ① Step up

  • ② Raise the bar

私が推奨するのは「① Step up」。まさにハードルを上げるという意味です。ニュアンスはポジティブで、「飛躍」に近いニュアンスです。

例文:
This year I need to step up and get some new contracts(今年はハードルを上げて新しい契約を取らないといけない)

また、ニュアンスがちょっと変わりますが、自分にもっと厳しくするためにハードルを上げるなら「② Raise the bar」と言います。

例文:
This year I'm going to raise the bar and aim higher.(今年はハードルを上げてより高い目標を持ちます)

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • raise the bar

  • up the ante

raise the bar
こちらは「ハードルを上げる」のほぼ直訳ですね。
bar は「ハードル」です。

up the ante
こちらも「ハードルを上げる」というニュアンスの表現です。
ante はポーカーなどで最初に出す賭け金ですね。
直訳は「賭け金を上げる」です。

Erik 日英翻訳者
回答
  • raise the hurdle

raise:上げる
hurdle:ハードル
raise the hurdle
ハードルを上げる

「ハードルを上げる」という表現は、英語でも同じ使い方ができます。
(例文)
I want to raise the hurdle for the next exam.
次の試験のハードルを上げたい。

がんばってね!

回答
  • raise the bar

ハードルを上げる。の意味でよく使われる慣用表現です。

good icon

30

pv icon

32230

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:32230

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー