こんな広かったっけって英語でなんて言うの?
久々実家に帰って、
ここ、こんな広かったっけ?
と言いたいです
回答
-
Was it always this big?
-
Was this house always this big?
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:
Was it always this big?
こんなに大きかったっけ(広かったっけ)?
Was this house always this big?
この家こんなに大きかったっけ(広かったっけ)?
always this big で「いつもこんなに大きかった」「前からこんなに大きかった」のようなニュアンスになります。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
Had it always been this wide?
-
Had this room always been this spacious?
ご質問ありがとうございます。
「こんな広かったっけ」は一般的に英語で「Had it always been this wide?」と言います。
もし、全体的の家の話であれば、「wide」や「big」が適切です。
ただ、指定の部屋の場合、「spacious」と言えます。
例えば、「Had this room always been this spacious?」という風に言えます。
ご参考になれば幸いです。