世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

パソコンの分解整備って英語でなんて言うの?

パソコンを分解して整備する場合の英語が知りたいです。

default user icon
Akiraさん
2022/06/04 11:28
date icon
good icon

0

pv icon

4531

回答
  • Computer repair

  • Computer disassembly and maintenance

分解整備、は直訳的にdisassembly and maintenanceになります。
分解=disassembly, taking apart
整備=maintenance, repair

でもこういう場面で実はComputer disassembly and maintenanceという表現は通じると思いますが、あまり聞いたことなく、
Computer repair(パソコンの修理)とかの方が使われています。分解は明らかに示されていないですが、そういう行動のニュアンスはrepairに含まれています。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • I disassemble computers for maintenance purposes.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。

例えば、
I disassemble computers for maintenance purposes.
とすると、『私は整備を目的でパソコンを分解します。』と言えます。

また、先にも述べられている通り、repair はご質問にある状況ではよく使われます。サービスとしては、PC Repair and Maintenance 『パソコンの修理と整備』という表示をよく見かけます。

参考になれば幸いです。

good icon

0

pv icon

4531

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:4531

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー