世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

陣痛室で3時間ほど過ごしてから分娩台に行ったって英語でなんて言うの?

病院で、陣痛があるときに過ごす部屋(陣痛室)は英語で何と言いますか?

default user icon
kyokoさん
2022/07/01 22:50
date icon
good icon

2

pv icon

2600

回答
  • LDR

  • After spending 3 hours in the labor room I was moved to the delivery table.

ご質問ありがとうございます。

「分娩台」はdelivery tableと言いますので、「分娩台に行った」はI went to the delivery tableに訳せますが、普通に自分の力で行きませんので上記にI was moved(行かれた)に訳させています。

「陣痛室」はlabor roomに訳せます。でも、私の地元(アメリカ)でそういう部屋がありません。陣痛が始まってから出産するまでに同じ部屋とベッドに過ごすことが普通です。そういう部屋はLDR(labor-delivery-recovery) roomと呼ばれています。

ご参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

2600

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2600

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー