妻に映画館ですでに見た作品はレンタルを止めて他の作品をレンタルするように勧めた
have + 過去分詞で、「〜した事がある」という経験を話します。
alreadyだと「すでに」、beforeだと「前に」という漠然とした過去を表します。
また、おそらく話し手も聞き手も映画の話をしている事は分かっているのであえて"movie"と言わずに、2つ目の例文のように"this”だけでも大丈夫です。
something elseで「何か他のもの」です。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・Let's get another one since we already saw this at the theater.
これはもう映画館で観たから、他のにしようね。
「映画館で観た」は saw (this) at the (movie) theater のように表現することができます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム