世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

台風の影響でJRのダイヤが乱れているかもしれません。って英語でなんて言うの?

台風が接近しているためJRの出発時刻が心配です

default user icon
TAKASHIさん
2016/09/04 12:40
date icon
good icon

55

pv icon

27367

回答
  • The JR trains may be being delayed due to the typhoon.

「ダイヤが乱れている」ということは少なくとも電車が早く来ることはないわけですから、「遅れている」ということが本質だと思います。
mayで「かもしれない」という可能性、そして現在進行形の話ですのでbe beingを繋げます。due toを使ったのは、駅構内のアナウンスを思い出しました。全体的に硬いかもしれませんが、これでよろしいかと思います。

ちなみにスケジュール自体が遅れるわけではないので、あくまで主語は電車になります。

他には:
"The flights might be being delayed due to heavy snowfall."
(重い吹雪のため、飛行機が遅れている可能性があります)

Zakiyama バイリンガル自由人
回答
  • The trains might be off-schedule because of the typhoon

  • The trains might be running late because of the typhoon

  • The train schedule might be out of whack because of the typhoon

「ダイヤが乱れている」とは英語で off-scheduleと言います。今回の場面 The trains might be off-schedule because of the typhoon が一番日本語の文章に近い言い方です。

The trains might be running lateは「電車が遅れているかもしれない」という意味です。Off-scheduleより running lateの方をよく聞きます

The train schedule might be out of whackも「電車のダイヤが乱れているらもしれない」という意味ですが、ちょっと砕けた言い方です。Out of whackは「乱れている」や「故障している」や「ずれている」という意味です。

ご参考になれば幸いです。

good icon

55

pv icon

27367

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:55

  • pv icon

    PV:27367

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー