4年生は4th gradeで伝わると思うのですが、分母が6であることを伝えるにはどう言えばいいのでしょうか。
実はこれはすごく多い間違いなのですが
基本「4th grade」は確かに4年生ですが小学校の4年生になります。
よって大学なのであれば
4th year in University
もしくは
4th year in 6 year school
となります。
ちなみに4年制大学は
Freshman
Sophomore
Junior
Senior
となります。
回答したアンカーのサイト
ALPHA英会話スクール・英会話カフェ
Two great ways to explain this situation :)
この状況を説明するのにとてもいい2つの例です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Selina M(セリナ)
4年生は fourth-year student です。
アメリカでは大学1年から4年まで、freshman, sophomore, junior, seniorといった呼び名がありますが、イギリスでは使いません。
また、日本と違い、大学に何年制というのは基本的にありません。
単位が取れれば3年で学士号を取れたりしますし、逆に4年以上かかる人もいます。
なので、I have 2 more years(あと2年あります)という言い方をすることで、今4年生であと2年残っている(つまり全部で6年)ということが伝わります。
回答したアンカーのサイト
Yumi’s English Boot Camp
I've done 4 years = I've completed 4 years
I have 2 more to go = Two more years before completing the course.
The listener may add the two together to appreciate the course is 6 years long in its entirety
I've done 4 years =私は4年を完了した
I have 2 more to go =(コースを)修了するまでに2年ある。
聞き手は、合計でコースが6年であることを理解することができるでしょう。
回答したアンカーのサイト
Youtube
qualification is the certificate you receive after you have completed the 6 years. Therefore you need to complete 6 years to qualify.
Qualificationは6年間を修了した人に与えられる証明書です。その資格を得るためには6年を修了する必要があります。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
In the first sentence, you are actually saying that the whole degree course, will take you six years to complete. However, you are currently in your fourth year and you have two more years to go.
In the second sentence, you have started by stating that you are currently in the fourth year of a six-year degree course at this university, which means that you still have to do two more years to complete your degree.
最初の文で、すべての学位のコースは修了するのに6年かかると実際に言っています。
しかし、あなたは今4年目で、卒業までに2年あります。
2つ目の文で、あなたは、大学の6年の学位のコースで今4年目だということを言うことから始めていて、つまり完了するまでにまだ2年あると言っています。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Teddy Zee(テディ・ジー)
If you would like to tell someone that you have completed 4 out of the 6 years of college, you can say something like "I have completed 4 out of the 6 years I need to do for college/university." or The course I am taking takes a total of 6 years to complete and I am currently on my 4th year." These are some easy ways to express this to someone.
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・I'm in my 4th year at a 6-year university.
6年制の大学の4年生です。
6-year university は「6年制の大学」というニュアンスを持つ英語表現です。
4-year university と言えば「4年制の大学」と言えます。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
I'm in my 4th year of a 6 year course
I've done 4 years of my 6 year degree
At the moment I'm in my 4th year, I have another 2 years to go
All of these phrases mean similar things, you can also say:
I've done 4 years of my degree so far
I'm in my 4th year
*I'm a 4th year
Hope this helps! ^ ^
I'm in my 4th year of a 6 year course
6年間コースの4年目です。
I've done 4 years of my 6 year degree
6年間の学位の現在4年目です。
At the moment I'm in my 4th year, I have another 2 years to go
現在4年生であと2年間残っています。
すべてのフレーズは似た意味を持っています。以下のようにも言えます
*I've done 4 years of my degree so far
現在学位の4年目です。
*I'm in my 4th year
私は4年生です。
*I'm a 4th year。
4年生です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール