8/6土のメンズショーのDJを募集してます。時間は19時半頃から翌3時まで機材持ち込みできるDJ募集!報酬はちゃんと払います!
ってなんで言いますか?
「DJ探してます」は英語で「I'm looking for a DJ.」と言います。元の文章から少しずれますが、「I'm looking to hire a DJ.」の方が、「募集している」や「お金は払う」というニュアンスが強くて、応募がもっと来ると思います。
8/6土のメンズショーのDJを募集してます。時間は19時半頃から翌3時まで機材持ち込みできるDJ募集!報酬はちゃんと払います!
I'm looking for a DJ for a men's show on Saturday, August 6th who has their own equipment and can work from 7:30PM to 3:00AM the next day. This is a paid position!
ご質問ありがとうございます。
「DJ探してます」は簡単に英語で「I'm looking for a DJ」と言えます。
また、少し長くなるけど、別の言い方で「I'm in the search of someone who can play as a DJ」でも言えます。
ご参考になれば幸いです。