世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「とっておきの日に」って英語でなんて言うの?

とっておきの日に食べようと思って冷蔵庫にとっておいたプリンだったのに気がついたら賞味期限が切れてました。

default user icon
KANNAさん
2022/08/22 00:09
date icon
good icon

6

pv icon

3887

回答
  • special day

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『とっておきの日』は、『特別な日』とも言えるので、英語では special day と表現できます。

例えば、
I was going to eat the pudding on a special day, so I had it in the fridge, but it expired before I knew it.
とすると、『とっておきの日にそのプリンを食べようと冷蔵庫にとっておいたのに、気がついたら賞味期限が切れていた。』と言えます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
expire 食品の賞味期限が過ぎる
before I knew it いつの間にか、知らぬ間に、気が付くと

参考になれば幸いです。

回答
  • on a special day

  • I want to eat it on a special day.

ご質問ありがとうございます。

・「on a special day」
=特別な日に
(例文)I will eat it on a special day.
(訳)特別な日に食べます。

・「I want to eat it on a special day.」
=特別な日に食べたいです。
(例文)I want to eat it on a special day so I will leave it in the fridge.
(訳)特別な日に食べたいので冷蔵庫の置いておきます。

便利な単語:
fridge冷蔵庫
special 特別

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

6

pv icon

3887

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:3887

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー