10年以上ITに関わる仕事をしています。って英語でなんて言うの?
自己紹介の中で家族や趣味などについて話した後、「仕事についてですが、私は10年以上ITに関わる仕事をしています。」と言いたいです。
回答
-
I've been working in the IT field for over ten years.
-
I've been doing IT related work for over a decade.
この場合、次のような言い方をすると良いですよ。
ーI've been working in the IT field for over ten years.
「10年以上、IT分野で働いています」
in the IT field で「IT分野で」
ーI've been doing IT related work for over a decade.
「10年以上、IT関連の仕事をしています」
IT related work で「IT関連の仕事」
10年以上前の過去の時点から現在までのことを言っているので、現在完了進行形を使って表現すると良いでしょう。
ご参考まで!
回答
-
I've been working in IT for over 10 years.
-
I've been doing IT-related work for over 10 years.
-
For over 10 years, I've been working in the IT field.
ご質問ありがとうございます。
自己紹介として、上記の翻訳はちょうど良いと思います。
色々な言い方はありますが、全ての翻訳の意味とニュアンスは一緒なので、どれでも使っても大丈夫です。
因みに、「IT-related」を使えば、「IT-related」は形容詞として使われますので、「-」が必要です。
例文:
When it comes to work, I've been working in IT for over 10 years.
仕事についてですが、私は10年以上ITに関わる仕事をしています。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
I've been working in the IT industry for over 10 years.
ご質問ありがとうございます。
・「I've been working in the IT industry for over 10 years.」
=10年以上ITに関わる仕事をしています。
(例文)I've been working in the IT industry for over 10 years. I like my job.
(訳)10年以上ITに関わる仕事をしています。自分の仕事が好きです。
便利な単語:
industry業界
お役に立てれば嬉しいです。
Coco