10年って英語でなんて言うの?
10年前、10年後、10年間などの言い方が知りたいです。
回答
-
a decade ago
-
in a decade
-
for a decade
他の方が10 yearsを使った表現を使っているので別の表現をお伝えします。
decadeは10年間という意味で、
a decade ago 10年前
in a decade 10年後
for a decade 10年間
と言うことができます。
He spent a decade working in the company.
彼はその会社勤務に10年間を費やした。
参考になれば幸いです!
回答
-
10 years ago
-
in 10 years
-
for 10 years
「10年前」は 10 years ago と言います。
I was living in China 10 years ago.
「10年前、中国に住んでいました。」
「10年後」は in 10 years と言います。
What do you think you'll be doing in 10 years?
「10年後に何やっていると思う?」
「10年間」は for 10 years と言います。
I've been studying English for 10 years.
「私は10年間英語を勉強しています。」
ご参考になれば幸いです!
回答
-
10 years
-
ten years
こんにちは。
10年は「10 years(ten years)」と書きます。
「decade」という単語にも「10年間」という意味があります。
質問にあった10年前、10年後、10年間は次のように言います。
・10年前
「10 years ago」
「decade ago」
・10年後
「in 10 years」
・10年間
「for 10 years」
「for a decade」
参考になれば嬉しいです。
回答
-
ten years
1) ten years
year は「年」という意味を持つ英語表現です。
ten は「10」という意味です。
例:
What do you think you will be doing in ten years?
10年後は何をしていると思いますか?
Where did you live ten years ago?
10年前はどこに住んでいましたか?