〇〇にとって当たり前のことだよって英語でなんて言うの?
「ロードバイク(自転車)を乗る人にとっては50kmの距離を走るのは当たり前です」「サッカー経験者はリフティング30回くらい当たり前にできます」などと言いたいのですが、すでに回答されているIt's common sense、 It's usual や It's naturalは使えるのでしょうか。
回答
-
It's not a big deal for people who ride road bikes to go 50km.
-
It's not uncommon for people who are good at soccer to be able to bounce the ball off their foot 30 times.
シチュエーションにもよりますが、It's common sense、It's usual や It's natural または It's a given などを使って「当たり前」を表現することができます。
ご質問の日本語の場合は、次のように言うのが自然な感じで良いと思いますよ。
ーIt's not a big deal for people who ride road bikes to go 50km.
「ロードバイクを乗る人にとって50キロ走るのは当たり前だよ」
It's not a big deal で「大したことではない・当たり前のことだ」と言えます。
ーIt's not uncommon for people who are good at soccer to be able to bounce the ball off their foot 30 times.
「サッカーの上手い人にとってリフティングを30回できるのは当たり前だ」
It's not uncommon や It's not unusual を使っても表現できます。
ご参考まで!