世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

4人の息があうって英語でなんて言うの?

4人の息が合って、よい音楽演奏会でしたって何ていうの?

male user icon
ykさん
2016/09/10 22:21
date icon
good icon

22

pv icon

27892

回答
  • It was a wonderful performance with all four players in perfect sync.

  • The performance was great because the four of them know each other so well.

  • All four players were in tune with each other, making for a great performance.

「演奏」に限らず、「演技」や「ダンス」などももちろんperformanceという言葉で表現できます。
「息が合って」は、in tune, in sync, in harmony, in perfect harmony, tightなどと言えます。

3つの英訳それぞれの補足は以下の通りです:

英訳1:syncはsynchronization(同時発生)の省略です。

英訳2:直訳は「4人がお互いをよくわかっているので、演奏が素晴らしかった」となります。

英訳3:be in tune with ...は「…と調和して」という表現です。

その他の言い方:
- It was a lovely performance, with all the musicians in perfect sync.
*lovely「すてきな」

  • The performance was wonderful because all four players are on the same page.
    *on the same page「同じ考えを持っている」

  • All four players were in perfect harmony, making for a great performance.

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Four musicians played perfectly in sync.

  • Four musicians performed harmoniously.

Four musicians played perfectly in sync. 「四人の演奏家は息ぴったりでした。」
→Syncは"synchronisation"の略で「同時に起きること」を意味します。シンクロナイズドスイミングの「シンクロ」と同じ言葉です。

Four musicians performed harmoniously. 「四人の演奏家は調和した演奏をしました。」
→Harmoniouslyは「調和した」なので、息ぴったりの演奏を表す言葉として使えるかなと思います。

Tomoko Goto 「使える英語ドットコム」、日英通訳・翻訳、写真家
good icon

22

pv icon

27892

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:27892

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー