フェアプレーの精神って英語でなんて言うの?
ワールドカップなどでスポーツマンシップに沿ったプレーのことはなんというのでしょうか?
フェアプレー、スポーツマンシップはそのまま英語でも使えるのでしょうか?
回答
-
spirit of fair play
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、はい、 fair play 『フェアプレー』も、sportsmanship 『スポーツマンシップ』も英語ですので、そのまま使えます!
また、
He played fair and showed such sportsmanship.
とすると、『彼はフェアプレイで戦い、 素晴らしいスポーツマンシップを見せた。』というように表現できます。
役に立ちそうな単語とフレーズ
spirit of ~の精神
参考になれば幸いです。