「学年」と「成績」って英語でなんて言うの?
英語版の成績通知書を作成しています。検索すると「学年」も「成績」もgradeとなっています。同じ単語でよいのでしょうか?
回答
-
grade
-
result
実はおしゃる通り、gradeは「学年」も「成績」も表現できる単語です。ただ、I've received my grade in my first grade. (1年生の成績をもらった。)などの一つの単語(grade)が何度も出てきて分かりづらい文を作らないように「成績」の名詞をresult(結果・成績)などに置き換えて構文を作ることで読み手も聞き手もわかりやすいセンテンスになるので、ぜひ使い分けてみてください。
参考になれば幸いです。
回答
-
grade level
-
grade type
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、grade level とすると、『学年』、grade type とすると、『成績』というように別の単語を組み合わせることで違いをつけられたりもします。成績[通知表](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/5914/)は、report card ですね!
役に立ちそうな単語とフレーズ
Excellent 優秀な
Good 良い
Satisfactory まあまあの
Needs improvement 改善が必要
参考になれば幸いです。