世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

anotherを使って「暖かい日でした」って英語でなんて言うの?

暖かい日でしたを英語字幕で"it was another warm day"
と表現されていました。anotherの意味は「別の」って意味なので直訳すると「別の暖かい日」になりませんか?anotherを文章で使う用法を教えてください

default user icon
yuriさん
2023/02/26 02:28
date icon
good icon

3

pv icon

2270

回答
  • It was another warm day

確かにanotherの意味は「別の」って意味でよく使われていますので直訳すると「別の暖かい日」になりますね。
ですが、こういう話で「連続の・また〜の」みたいな意味で使われています。

例えば、
Did you have another good day today?
あなたは今日も良い一日でしたか?

It was another warm day
(その日も)暖かい日でした

ご参考になれば幸いです!

good icon

3

pv icon

2270

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2270

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー