○日と○日の○時から○時って英語でなんて言うの?
例えば、
”(同じ月の)11日と18日は、1時から4時まで閉店します。”
といった表現をしたい時、
時間から先に置くのか、日付から置くのか迷いました。
We will be closed at 1pm to 4pm on 11th and 18th.
上記で伝わりますでしょうか?
onなどの前置詞も曖昧なので、海外の方に伝わるか不安です。
よろしくお願いいたします。
回答
-
We will be closed from 1pm to 4pm on the 11th and 18th.
-
Our shop will be closed on March 11th and 18th from 1 to 4 pm.
Chiakiさんの英文は次のようにすると良いですよ。
ーWe will be closed from 1pm to 4pm on the 11th and 18th.
○時〜○時までと言う場合は、at ではなく from ○ to ○とします。
日付の前は前置詞 on であっていますが、on the 11th のように the が必要です。
または次のようにも言えます。
ーOur shop will be closed on March 11th and 18th from 1 to 4 pm.
「3月11日と18日の1時から4時まで閉店します」
このように日にちの前に○月と入れる場合は、on だけで日付の前に the を入れる必要はありません。
ややこしいですが、覚えておくと良いですよ。
ご参考まで!
回答
-
On ○○ and ○○ from ○○ to
ご質問ありがとうございます。
この場合、「○日と○日の○時[から](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/78041/)○時」と言いたいなら、英語で「On ○○ and ○○ from ○○ to」と言います。
もし、同じ月を指したいなら、「of this month」を追加できます。
Chiakiさんの英文を使うと、「We will be closed at 1pm to 4pm on 11th and 18th of this month」になります。
ご参考になれば幸いです。