世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

最初のうちは等間隔で縫っていたけど、途中から諦めたって英語でなんて言うの?

日常会話です。手芸の話題。
最初のうちは縫い目を揃えて縫っていたけど、めんどくなって、途中から諦めました。

これを英語で伝えたいです。最初のうちは、途中から、の自然な英語を教えてください。

default user icon
TOMOKOさん
2023/04/17 23:49
date icon
good icon

0

pv icon

1621

回答
  • Initially I started sewing at regular intervals but I ended giving up halfway because it was too tedious.

ご質問ありがとうございます。

この場面、「最初のうちは等間隔で縫っていたけど、途中から諦めた」は英語で言いたいなら、「Initially I started sewing at regular intervals but I ended giving up halfway because it was too tedious.」と言えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • At first I was sewing in evenly spaced interval, but halfway through I gave up.

"最初のうちは等間隔で縫っていたけど、途中から諦めた"
- At first I was sewing in evenly spaced interval, but halfway through I gave up.

最初のうちは縫い目を揃えて縫っていたけど、めんどくなって、途中から諦めました。
- In the beginning, I aligned the seams and sewed, but it became too much of a hassle and I gave up halfway through.

good icon

0

pv icon

1621

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:1621

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー