世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~に慣れているって英語でなんて言うの?

私はパソコンを使うのに慣れていません の英語を教えてほしいです

default user icon
Ericさん
2023/04/18 20:58
date icon
good icon

4

pv icon

7016

回答
  • to be used to ~ing

  • to get the hang of ~ing

「〜するのに慣れている」は
ーto be used to ~ing
ーto get the hang of ~ing
を使って言えます。

例:
I'm not used to using a PC.
「私はパソコンを使うのに慣れていない」

I haven't gotten the hang of using my new computer yet.
「私はまだ新しいパソコンを使うのに慣れていない」
to get hang of は「コツをつかむ」という意味で、この場合はパソコン自体の使い方は知っているかも知れませんが、新しいパソコンにしてからまだコツを掴んでいなくて、使い慣れていないというニュアンスです。

ご参考まで!

回答
  • (I'm) used to ~

ご質問ありがとうございます。

英語では、「慣れる」=「used to」になります。

「〜に慣れている」の場合では、動詞の進行形の「be ~ing」を使います。「used to」の進行形は「be used to」になります。

だから、主語は自分だったら、「I am used to」やその短縮形の「I'm used to」を言います。

ちなみに、その英文の否定文は「I'm not used to」になります。

例文:

I'm not used to using computers.
私はパソコンを使うのに慣れていません。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

7016

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:7016

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー