頑張ったけどあまり意味なかったね
の英語を教えてほしいです。
ご質問ありがとうございます。
「効果ない、意味ない」は英語で「It was not effective, so it was all for nothing.」と言います。
もし、「頑張ったけどあまり意味なかったね」という風に言いたいなら、そうすると「There was a lot of effort put into it but it was all for nothing.」になります。
ご参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーWe did our best, but it was all for none in the end.
「頑張ったけど意味なかったね」
to be all for none で「すべて無意味である」
ーWe worked really hard, but didn't see any big results.
「頑張ったけど効果がなかった」
results「結果・効果」
ご参考まで!