世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

日焼けどめを広げないで置くように塗るって英語でなんて言うの?

日焼け止めは広げたら意味がなくて置くようにぬる(つける)ないと効果がないと聞きました。
default user icon
hideさん
2024/05/06 23:06
date icon
good icon

0

pv icon

49

回答
  • We shouldn't spread sunblocks, but we should apply like placing them instead.

  • When we use sunblocks, we shouldn't spread them on our skin, but just pat them.

日焼け止めは英語で「Sunblock」と呼びます。 この場合の広げるは「Spread」、そして「置く」は「place」という動詞を使います。 「We shouldn't spread sunblocks, but we should apply like placing them instead.」 日焼け止めは広げないで、代わりに置くようにするべきだ 「When we use sunblocks, we shouldn't spread them on our skin, but just pat them.」 日焼け止めを使う際は、肌に広げてはいけない、ただポンポンと乗せるだけ 2文のニュアンスの違いはこのような感じです。 参考になれば幸いです。
Ayaka A DMM英会話講師
回答
  • I've heard that when using sunscreen, it's ineffective to spread it out; instead, you should just apply it without spreading it.

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、 I've heard that when using sunscreen, it's ineffective to spread it out; instead, you should just apply it without spreading it. とすると、『私は[日焼け止め](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/45949/)は広げたら意味がなくて置くようにぬらないと効果がないと聞きました。』と言えます。 参考になれば幸いです。
good icon

0

pv icon

49

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:49

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら