英語で俳句を作りたいんですが5音節にするにはどうしたらいいですか?
最初思ったIt will not endは4音節なので
endの代わりにconcludeやfinishにしたら5音節になりますので、
It will not concludeやit will not finishを使えます。
will notは、未来について話すときに使えますが、
does notにしたら現在の話について使えますね。
例えばIt does not concludeやIt does not finishで表現できます。
ご参考になれば幸いです!
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。
英語では二重母音は1音節として扱われるため、音節の数え方が日本語と少し違いますね!そういったところに注意して作ってみるとよいと思います。以下は一例です。
Flowers bloom so bright (英語で5音節)
Buzzing bees in sunny sky (英語で7音節)
Nature's beauty shines (英語で5音節)
参考になれば幸いです。