世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

朝寝起きが悪い人の神経がわからないwって英語でなんて言うの?

朝から元気なので、朝いらいらしている妹を見て、よくそんなに朝からいらいらできるなーと思っています

female user icon
AOIさん
2016/09/28 18:06
date icon
good icon

4

pv icon

4316

回答
  • I don't understand (1) why some people wake up in such a bad mood.

  • (2)why some people are always in such a bad mood in the morning.

  • (3)some people can be so grumpy in the morning.

(4)why some people always seem to get up on the wrong side of the bed.

★ 和訳(冒頭の「私は理解できない」に続く部分)
(1)どうしてそんなに不機嫌で起きる人がいるのか。
  (どうしていく人かの人々は不機嫌な状態で起きるのか)

(2)どうして朝にいつもそんなに不機嫌な人がいるのか。
  (どうしていく人かの人々は朝にいつも不機嫌な状態なのか)

(3)どうして朝に不機嫌になれる人がいるのか。
  (どうしていく人かの人々は朝にそんなに不機嫌になるれるのか)

(4)どうして朝にいつも不機嫌な人がいるのか。
  (どうしていく人かの人はいつも朝にベッドの間違った側で起きるように思えるのか)

★ 語句と表現
・why S + V
 「どうしてSはVするのか」という表現の仕方です。これ自体が understand 「〜を理解する」の内容になっています。

・some people
 直訳は「いく人かの人々」ですが、some が「〜する人もいる」という表現で使うことがよくあります。

・in such a bad mood
 「そんなに悪いムードの中で」が「とても不機嫌な」という意味を表します。mood に「機嫌」という意味があります。

・grumpy
 「不機嫌な、機嫌が悪い、気難しい」という意味です。なんかブツブツ文句言っているようなイメージです。

・get up on the wrong side of the bed
 すごく変わった表現ですが「ベッドの間違ったサイドで起きる」が不機嫌という意味になります。これは「ベッドの左側で起きると縁起が悪い」という迷信から来ています。このフレーズは Aero Smith の Eat the rich. という曲でも使われていることをふと思い出しました。

以上ですが、ご参考になりましたでしょうか。
 

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
good icon

4

pv icon

4316

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4316

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー