自律神経が乱れてるのかもって英語でなんて言うの?
さいきん体調が悪いんだ、自律神経が乱れてるのかも。
乱れてるってどう表現したらよいのでしょうか?
回答
-
Perhaps my nervous system is shot.
-
I think my nervous system is in disarray.
-
Maybe my nervous system is in disorder.
かも= 文章の最初に maybe, I think, perhapsを付けて言います。どれも言っても大丈夫です。
[自律神経](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58884/) = 実は”autonomic nervous system”と言いますが、科学者や医者でないと言いません!nervous system([神経](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55955/)系)で自然でいいと思います。
乱れてる= 3つの言い方を書きましたが、1)の”nervous system is shot”はい一番いいと思います。神経がなんかおかしい、乱れてる時によく使う表現です。
でも、あまり他のものに”is shot”を使えません!2)と3)の is in disarrayとis in disorderはより一般的な言い方で、なんでも何かが乱れている時に言えます!
回答
-
I have been feeling sick these days, maybe it is an autonomic nervous system disorder.
-
I have been feeling sick these days, maybe the autonomic nerve is disturbed.
「[自律神経](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58884/)/自律神経[システム](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/57859/)」=autonomic nerves/autonomic nervous system
「乱れている状態」= Disorders
「乱れている」でDisturbedとも言えますが、Disturbed autonomic nervesだと自律神経失調症などの病気のレベルを指すようです。
ですので、「乱れている」程度の場合は「Disorder」を使って表現した方が良いでしょう。