世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

発注したものの状況確認って英語でなんて言うの?

業務上で海外へ部品を発注したのですが、まだ未到着の部品が幾つかあり、その状況確認を依頼する資料を作っています。 その資料のタイトルとして「受注残の状況確認」と付けたいのですが、 • Back order status • Status of back order どちらが正しいですか??
default user icon
Yumiさん
2023/11/02 12:47
date icon
good icon

1

pv icon

1061

回答
  • Back Order Status

  • Parts Still on Order

まだ未到着の部品の状況確認の資料のタイトルなら、 ーBack Order Status と言えますが、 Status of back order という言い方はあまりしないです。 または次のようにも言えます。 ーParts Still on Order 「まだ注文中の部品」=「まだ未到着の部品」 ご参考まで!
good icon

1

pv icon

1061

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1061

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら