質問に対する答え方がわからないかったので、このように言いたかったです。
解答例はどのようなものなのか、などを聞いても良かったかなと思いましたが、言い方が分からなかったです。
ご質問ありがとうございます。
・「I'm not sure how I'm supposed to answer this question. Can you give me an example?」
(意味)どのように質問に答えたら良いのかわからないです。 例文をお願いしてもいいですか。
<例文>To be honest, I'm not sure how I'm supposed to answer this question. Can you give me an example please?
<訳> 正直言いますとどのように質問に答えたら良いのかわからないです。 例文をお願いしてもいいですか。
参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI don't know how to answer that question.
「その質問にどうやって答えたら良いかわからない」
I don't know how to ... で「…の仕方がわからない」
ーI'm not exactly sure how I should respond to that.
「それにどう答えて良いかはっきりわからない」
I'm not exactly sure how I should ... で「どのように…して良いかはっきりわからない」
ご参考まで!