さっきからずっと鼻歌歌っているけど、なにかいいことあったの?
ご質問ありがとうございます。
・「Did something good happen?」
(意味)何かいいことあった?
<例文>Did something good happen?// Yeah, I did really good on my test so I'm really happy about it.
<訳>何かいいことあった? //うん、テストで良い点数取れてすごく嬉しい。
参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーDid something good happen to you?
「何かいいことあった?」
ーAre you happy about something?
「何か嬉しいの?」
ーDid you have some good news?
「良いニュースがあったの?」
例:
You've been humming for quite a while now. Did something good happen to you?
「さっきから鼻歌歌ってるけど、何か良いことあったの?」
ご参考まで!
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
Did something good happen to you?
「なにか良いことがあなたに起こったのですか?」
のように表現できます。
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」