「彼は他人事のように手をこまぬいて、成り行きを見ていた」って英語でなんて言うの?
行動を起こすのは大切ですが、
時には成り行きを見るのも
重要です。
回答
-
He just kept a wait-and-see attitude like it was someone else's problem
成り行きを見守る、という表現は、keep a wait-and-see attitude (何もせず状況を見ながら待つ態度)です。
他人事は someone else's problemで日本語とまったく同じ。
それが他人事であるかのように、ということなので like it was someone else's problem となります。
手をこまねく、というのはどちらかというと「なんとかしたいけどできずにただ見守っている」という意味ですが、上記の例文はどちらかというと、あえて傍観し状況を見守っている、というニュアンスです。