質問する
AI講師に聞く
ゲストさん
注目
新着回答
AI講師ならいつでも相談可能です!
AI講師に聞く
敵を見つけるって英語でなんて言うの?
戦地などで見張り役が敵を発見した場合の「敵を見つける」ってなんていいますか。findやdiscoverが使えるのでしょうか。
ryusukeさん
2024/01/05 08:45
2
2203
Paul
カナダ人日英翻訳家
カナダ
2024/01/08 09:37
回答
to see one's enemy
敵の見張りをしていて「敵を見つける」場合は、to see one's enemy のように to see を使うと良いでしょう。 find は、敵を見つけようと探していて見つけた場合に使えます。 discover は、例えば戦場を歩いていて、ふと出くわしたり、たまたま見つけた場合に使えます。 例: He saw some enemies approaching when he was on guard duty. 「彼は見張り役をしている時に、近づいてくる敵を見つけた」 ご参考まで!
役に立った
2
2
2203
Facebookで
シェア
Twitterで
ツイート
関連する質問
北極星って英語でなんて言うの?
謀略を図るって英語でなんて言うの?
うっわ〜ほんっと性格悪いねって英語でなんて言うの?
見つけるって英語でなんて言うの?
この敵は体力を1/8にする魔法を使ってくるって英語でなんて言うの?
敵対視しているって英語でなんて言うの?
お買い得商品を見つけた時のわくわくする感じが大好きって英語でなんて言うの?
幸運って英語でなんて言うの?
虜囚って英語でなんて言うの?
乗り込むって英語でなんて言うの?
回答済み
(1件)
役に立った:
2
PV:
2203
シェア
ツイート
AI講師なら
いつでも相談可能です!
AI講師に聞く
アンカーランキング
週間
月間
総合
1
Paul
回答数:
77
2
Yuya J. Kato
回答数:
44
3
Kogachi OSAKA
回答数:
0
Erik
回答数:
0
Taku
回答数:
0
TE
回答数:
0
1
Yuya J. Kato
回答数:
335
2
TE
回答数:
290
3
Paul
回答数:
276
Taku
回答数:
260
DMM Eikaiwa K
回答数:
229
Kogachi OSAKA
回答数:
0
1
Paul
回答数:
19901
2
Kogachi OSAKA
回答数:
12530
3
Erik
回答数:
10483
Yuya J. Kato
回答数:
9798
Taku
回答数:
8033
TE
回答数:
6774
アンカー一覧
メニュー
初めての方へ
よくある質問
利用規約
DMM英会話トップへ
DMM英会話Wordsトップへ
ご利用にはDMM.comのログインが必要です
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
英語、話してみない?
無料体験レッスンはこちら