ご質問ありがとうございます。
「敵対」はhostileとかenemyとかantagonismなどに訳せます。antagonismは名詞ではありませんので文法が上記の英文とちょっと違います。例:View with antagonism (形容動詞)とかTreat with antagonism.
例文:I treated the other person with antagonism.
例文:I viewed the man on the train with hostilitiy.
例文:I viewed my coworker as an enemy.
ご参考になれば幸いです。
「敵対視している」は英語で「being treated like an enemy」と言います。「being seen as an enemy」も言えますが、「treated」と「seen」の違いは「seen」は主に思われている時に使われていると思います。
あの子に興味ないけど、彼氏に敵対視されている。
I'm not interested in that girl, but I'm being treated like an enemy by her boyfriend.
解説: 相手を敵として見ている、つまり互いに敵対視している状況を表現したい場合、以下のような言い方が使えます。
・They see each other as enemies. 「彼らはお互いを敵として見ている。」
・They treat each other as adversaries. 「彼らはお互いを対立者として扱っている。」
・They are hostile towards each other. 「彼らはお互いに敵対的である。」