例えや比喩として、「平日の睡眠負債がたまってるから、土日にいっぱい寝て、貯金を作っておこう!」とか「最近外食ばかりだから、今日はヘルシーな食事をして、健康の貯金を作っておこう!」という日本語に相当する英語表現は存在しませんか?ニュアンスとしては「普段の生活で『マイナスなこと』が溜まってるから、今日は『プラスなこと』を普段よりたくさんしてネットプラスの状態を少しでも積み上げておこう」という意味です。
この場合の「XXの貯金を作る」は次のような言い方ができます。
ーto bank XX
to bank には「銀行に預ける・預金する」という意味があります。
ーto store away/up XX
to store away/up で「貯め込む」という意味があります。
例:
I didn't get enough sleep this past week, so I'm going to bank some hours of sleep this weekend.
「この1週間睡眠不足だったので、この週末は睡眠の貯金をするつもりだ」
I've been eating out a lot lately, so I'm going to eat healthy today and store up a little nutrition.
「最近外食ばかりなので、今日は健康なものを食べて栄養を貯金するつもりだ」
ご参考まで!