渋滞のせいって英語でなんて言うの?
待ち合わせ時間に遅れたのは交通渋滞のせいであると説明したいときに。その他、天気のせいや電車が遅れたせいのような場合にも使える表現があればお願いします。
回答
-
because of traffic
「~のせい」というのは、シンプルな表現ならbecause of ~は使えます。
「渋滞のせい」はbecause of trafficとなり、このような文になります:
Sorry, I'm late because of traffic. (ごめん、渋滞のせいで遅れてしまった)
また、天気のせいや電車が遅れたせいはこう言えます:
I'm late because of the rain. (雨のせいで)
I'm late because of train trouble. (電車のトラブルのせいで)
回答
-
I was caught in traffic
-
The traffic was bad
Hey Fumiya!
ユーコネクトのアーサーです。
こういうこと、よくありますね。では英語でなんと言うのでしょうか?
渋滞の場合は特にこれを使えます。
I was caught in Traffic
(交通に挟まれた)
I'm sorry I was late. I was caught in traffic.
より一般的に使えるフレーズもあります。単にその原因を簡単な英語で説明することです。
「the 〜 was bad」
(〜が悪かったんで)
I'm sorry I was late. The traffic was bad.
I'm sorry I'm late. The weather was bad, so the trains were late.
日本語では「〜のせい」がありますが、この場合は言わなくても相手がその意味で理解してくれるので、言わなくてもいいです。
よろしくお願いします。
アーサーより
回答
-
because of traffic
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・because of traffic
渋滞のせい
上記のように英語で表現することができます。
「渋滞」は英語で traffic ということができます。
例:
I was late because of traffic.
ぜひ参考にしてください。