世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

腕が痛くなるくらいペンライトを振り回したって英語でなんて言うの?

ライブコンサートに行ったときの感想を書きたいのですがペンライトを英語でどう書いたらいいのかがわかりません…「振る」は swing などでよいのでしょうか?

default user icon
( NO NAME )
2016/10/06 15:10
date icon
good icon

11

pv icon

20815

回答
  • I kept waiving a glow/light stick until I got sore arms.

I kept waiving a glow/light stick until I got sore arms.
腕に痛みがくるまで、ペンライトを振り続けた。

kept -ing:〜し続ける
wave:揺らす
”wave:ゆらゆら”
glow stick/light stick:日本語でいう「ペンライト」のことです。
until:〜までずっと
by「〜までに」と間違えやすい前置詞なので気をつけて!
sore arms:腕の痛み

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • I waved the glow stick so much my arm hurt.

何かライトを振り回すことが wave the light で表現できます。

例えば He waved the torch in my face
「かれは私の顔に電灯を振り回した」

「 」する/なるくらい so much that ~

例文 I ate so much my stomach hurt.
「おなかが痛くなるくらいたくさん食べました。」

参考になれば幸いです。

回答
  • I have a sore arm because I waved the glow stick so much.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I have a sore arm because I waved the glow stick so much.
「ペンライトをすごく振ったので、腕が痛いです」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

11

pv icon

20815

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:20815

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー