「耐性菌は抗生物質に対して死ににくくなった菌だ」や「改良された肥料は溶出しにくくなった」などと言いたい時に”○○しにくくなる”はどのように表現したらいいですか。いろんな場面で使えるいい表現があったら教えてほしいです。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
Antimicrobial-resistant bacteria are those that have developed resistance to antimicrobial agents, making them hard to eliminate.
とすると、『耐性菌は抗生物質に対して死ににくくなった菌だ』
The improved fertilizer releases its nutrients less effectively compared to the previous version.
とすると、『改良された肥料は以前のものに比べて溶出しにくくなった』と言えます。
参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。
・「harder to A」
「difficult to A」
(意味)
<例文>The teacher added more questions to the test to make it harder to pass.
<訳>合格しにくくするために、先生がテストの問題数を増やした。
参考になれば幸いです。