洗剤に使われている材料が日本とは違うようですが、家庭によっては洗い流すとか布巾で泡を拭き取るのでしょうか。
この場合、次のような聞き方ができますよ。
ーWhy is it that some people in English speaking countries wash their dishes, but don't rinse off the bubbles?
「英語圏の人の中に、食器を洗っても泡を洗い流さない人がいるのはなぜですか?」
私は生まれも育ちもカナダですが、食器の泡を洗い流さない人は見かけたことがありません。
こちらのシンクは2つに分かれているタイプが多く、片方に食器洗剤を入れたお湯を張りそこで汚れた食器を洗い、もう片方にはお湯だけを張って洗剤入りのシンクで洗った食器をゆすぐ人を見かけることはあります。
どちらのお湯も洗い終わった時には、かなり食事カスなどで汚れており、日本人的な考えではあり得ないと思う人が多いかもしれません。
多くの家庭では食洗機があるので、食洗機を使っている人もかなりいます。
ご参考まで!