一年後までにはこの問題をすらすら解けるようになっていたいと言いたいです。
I want to be able to solve this problem within a year.
(アイ ウォント ビー エイブル トゥ サルヴ ディス プロブレム ウィズィン ア イヤー)
3点に分けて解説をします。
--------------------------------------------------------------
■want to be able to V
「V できるようになりたい」
※V の部分には、動詞を入れて使ってみてください。
--------------------------------------------------------------
■solve this problem
「この問題を解く」
※「この問題」ではなく、「こういった種類の問題」と、言いたい際は
this kind of problem (ディス カインド オヴ プロブレム)
と表現できます。
--------------------------------------------------------------
■within a year
「1年以内に」
「1年後までに」という内容を
「1年以内に」という表現にしました。
--------------------------------------------------------------
回答したアンカーのサイト
にがみ塾
一年後まで within a year
問題 problem
解く solve
すらすら smoothly
できるようになりたい want to be able to
この場合の「すらすら」は、smoothly のほうが近いと思います。
「問題を解く」については、すでに回答挙がっていますので、
特に何かを限定せずに「簡単にできるようになりたい」で訳しました。
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」