私はあなたが来年昇格できるようにサポートしたいです。って英語でなんて言うの?
部下に一年の評価を伝える面接の際、来年昇格できるように今年一年、一緒に頑張りましょう、と伝えるシチュエーションです。
回答
-
I'll give you necessary support so (that)you can be promoted next year.
-
I'll support you so (that) you'll be promoted next year.
-
I'm going to give you full support so (that) you'll be able to be promoted next year.
supportはそのまま動詞として使うか、give 人 support などのように名詞としても使えます。
昇格する という動詞は be promoted
(promoteは『昇格させる』ですので、受け身にします)
「~できるように」は so that~を使うのが普通ですが、このthatは会話ではよく省略されます。
回答
-
I want to help get you promoted next year.
この場合のサポートはhelp を使っていうとシンプルですが自然な英語になります。
I want to help you 〜で あなたが〜するのを助けたい、またget you promoted で昇格させるという意味です。
また一緒に頑張りましょうは以下のような表現がおすすめです。
Let's do this together. (一緒にやってやりましょう)
Let's make this happen.(これを実現させましょう)