レストラン勤務中、グラスワインの注文が入ると、注いだワインと一緒にボトル本体もテーブルにお持ちして、「こんなラベルのワインですよ」とお客様が手に取ってご覧いただける機会を設けています。グラスを頼んだのに何故ボトル?と混乱される方もいるので、丁寧に英語でお伝えしたいです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI'm just leaving the bottle here, so you can take a look at it if you like.
「ボトルに興味があれば見れるよう、ここに置いておきますね」
ーI'll leave the bottle on the table, so you can see what you're drinking.
「何をお飲みになってるか見れるように、テーブルにボトルを置いておきますね」
ご参考まで!