black tea, straight tea
それとも
tea without sugar and milk
などと説明した方が良いのでしょうか?
Mihoさんのおっしゃるとおり、「何も入れない紅茶」の言い方はいろいろあります。
Black tea (black coffeeの様な使い方)
Tea without milk or sugar
Tea, no milk, no sugar
Unflavored tea
Tea without additives
Black teaはgreen teaのように、茶葉の種類も意味します。よって、どんなお茶が欲しいか聞かれたときは、ミルクある無し関係なくblack teaと言うこともできます。
「何も入れない紅茶を飲みます」と伝える場合はblackと言う人が多いです。
“How would you like your tea? Black, with milk or sugar?” 「紅茶はどう飲まれますか。そのまま、もしくはミルクか砂糖がいりますか」
“I’ll just have it black.” そのままで
回答したアンカーのサイト
使える英語ドットコム
砂糖もミルクも入れない紅茶というものをいうときには
straight tea
私の紅茶の飲み方を説明するときは
I drink tea without sugar and milk.
と変えたほうがいいでしょう。コーヒーとはその辺が少し違うようです。
black teaは「紅茶」という意味で、私はあまりdrink black tea, drink tea black という表現を聞いたことがありません。