世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「つかえない」って英語でなんて言うの?

あのひと使えない

male user icon
Hiroさん
2015/12/07 00:40
date icon
good icon

21

pv icon

15551

回答
  • XXX is no use

  • XXX is useless

  • XXX is not much help

(be) no use, (be) useless = 役に立たない、役立たず

He's no use to us. = 彼は私たちの役に立たない。

(be) not much help = あまり役にたたない
上の二つより少し弱めの言い方です。

回答
  • He is hopeless.

★ 訳
「彼はまったくダメなヤツだ」

★ 解説
 hopeless は「(人が)まったくダメな」という意味で使うことができます。日常会話でもちょこちょこ聞きますのでぜひ覚えておいてくださいね!

 ご参考になれば幸いです。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • XXX is as much use as a chocolate tea pot.

XXXはチョコレートで作ったティーポットと同じように使える。と直訳できます。
このフレーズはお茶をよく飲むイギリスらしい言葉でしょうか。
お分かりのように、お湯をチョコレートで作ったティーポットに入れてしまっては、、、、全く使えませんよね。

good icon

21

pv icon

15551

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:15551

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー