回答
-
It's red!
-
Hey, it's red!
こんにちは。
「赤信号」は red light と言います。
・It's a red light!
赤信号だよ!
信号のところにいるのであれば、light を省略しちゃっても意味は通じます。
・Hey stop! It's red!
ちょっと待って!赤だよ!
ぜひ参考にしてください。
回答
-
It's a red light!
maimaiさん、ご質問ありがとうございます。
一例をご紹介しますね。
《英訳例》
It's a red light!
赤信号だよ。
《解説》
★ 英訳例について
「赤信号」は red light と言います。主語を何にするか迷うところですが、it でオッケーです。
【英辞郎】
light
【名】交通信号、信号灯、警告灯、〔灯台の〕明かり
《例文》
It's a red light! Stop!
赤信号だよ。止まって。
(出典:"The Mind Within the Brain" by A. David Redish)
What are you doing? It's a red light!
何やってんだ。赤信号だぞ。
(出典:The Globe and Mail-Jan 9, 2015)
お役に立てば幸いです
ありがとうございました。