赤で渡ったら車にぶつかる、大変な事故になるって英語でなんて言うの?
後部座席に乗っている幼児が、冗談で言ってきます。信号が赤になったので車のブレーキを踏むと、後ろの席から子どもが Go と冗談で言ってきます。赤信号で渡ったら、車にぶつかるよ。大変な事故になるよ。
回答
-
If we cross when the light is red, we'll get knocked over by a car and have a terrible accident.
「赤で渡ったら車にぶつかる、大変な事故になる。」は英語で「If we cross when the light is red, we'll get knocked over by a car and have a terrible accident.」といいます。
役に立つボキャブラリー
cross = 渡る
light is red = 赤信号
we'll get knocked over by a car = 車にぶつけられる
have a terrible accident = 大変な事故になる
子供と交通安全の話をする際に下記のフレーズが役に立つと思います。
Red means stop. Green means go.
(赤信号はストップという意味になる。青信号は行っていいという意味になる。)
Wait for the lights to change.
(信号が変わるまでに待ってて。)
Tell me when the light changes.
(信号が変わったら教えてね。)
What does red mean?
(赤はどういう意味ですか?)
ご参考になれば幸いです。