世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

耳が遠くなってきたって英語でなんて言うの?

最近耳が遠くなってきたおばあちゃんについて説明したい時のために。

male user icon
Toshi Hさん
2016/10/30 00:22
date icon
good icon

33

pv icon

13663

回答
  • She's getting hard of hearing.

「耳が遠い」=「hard of hearing」
「耳が遠くなる」=「become/get hard of hearing」

おばあちゃんについて説明する場合、

「She's getting hard of hearing.」

ですね。

例文:
--------------------------------------
Speak up when talking to Grandma. She's a bit hard of hearing.
おばあちゃんに何かを言う時は大きい声で。耳が遠くなってきているので。
--------------------------------------
--------------------------------------
Louder, dear. I'm getting hard of hearing these days.
もうちょっと大きい声で。最近(私)は耳が遠くてね。
--------------------------------------

回答
  • She's getting hard of hearing.

She's getting hard of hearing.
〔訳〕耳が遠くなってきた。

AJ Limさんも紹介されていますが、
hard of hearing が使いやすいと思います。
「耳が遠い, 耳がよくない」という意味です。

「~になってきた」は be getting ~ で言い表せると思います。

例)

He's getting hard of hearing.
〔訳〕耳が遠くなってきた。

She's a little hard of hearing.
〔訳〕少し耳が遠いんです。

参考にしてください、
ありがとうございました。

good icon

33

pv icon

13663

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:33

  • pv icon

    PV:13663

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー