世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

髪染めたね!いい色!って英語でなんて言うの?

友達にいうとき

male user icon
Kazuyaさん
2016/11/07 18:24
date icon
good icon

27

pv icon

44483

回答
  • You've dyed your hair. I like it.

Kazuyaさん、ご質問ありがとうございます。
一例をご紹介しますね。

【英訳例】
You've dyed your hair. I like it.
髪染めたね。いいよ[似合ってるよ]。

dye your hair
髪を染める

I like it.
私はそれを気に入りました。
---------------------------------------------

《解説》
dye は「…を染める」という意味です。「髪を染める」は dye one's hair、「髪を_色に染める」は dye one's hair _ といいます。
「いい色!」は I like it. で伝わると思います。
---------------------------------------------

【例文】
I dyed my hair blonde.
私は髪をブロンドに染めた。

He dyed his hair black.
彼は髪を黒く染めた。
---------------------------------------------

お役に立てば幸いです。
ありがとうございました。

回答
  • You've dyed your hair! The colour looks great!

  • Have you dyed your hair? The colour suits you!

「髪の毛を染める」= dye one's hair/colour one's hair
友達と話す際に、「You've dyed/coloured your hair!」や、「Have you dyed/coloured your hair?」という表現を使う事が出来ます。

「いい色!」は様々な言い方があります。褒め言葉なのでこちらの表袁を使う事が出来ます:

The colour looks great!
That colour suits you! (=その色はあなたに似合う)
I like the colour!
It's a lovely colour!
I love it!
It looks amazing!
You look gorgeous!

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • You dyed you hair! It looks great.

You dyed you hair! It looks great.
髪染めたんだね!とてもいい感じだよ。

上記のように英語で表現することもできます。
looks great は「いい感じ」「似合っている」というニュアンスの英語表現です。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

回答
  • Have you dyed your hair? What a nice color!

  • You've dyed your hair. I love the color.

おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Have you dyed your hair? What a nice color!
「髪を染めたの?なんて良い色なんでしょう」
You've dyed your hair. I love the color.
「髪染めたんだね。その色好きです」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

27

pv icon

44483

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:44483

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー