世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私は逆境に強い人間ですって英語でなんて言うの?

逆境に強い人を表現したい。

female user icon
NAOさん
2016/11/15 20:27
date icon
good icon

35

pv icon

19691

回答
  • I cope well with adversity.

  • I deal well with adversity.

  • I'm strong in the face of adversity.

「逆境、困難」は、adversity と言えます。

cope well with ...やdeal well with ...は「うまく対処する」という意味です。

その他の言い方:
- I'm good in a crisis.
逆に、「逆境に弱い」なら、I'm no good in a crisis.となります。
- I don't buckle under pressure.
- I hold up pretty well under pressure.
- I can handle difficult situations.
- I hold my own in tough situations.
- I can handle a lot of pressure.
- I'm very strong under pressure.
- I'm strong in the face of adversity.
- I'm not swayed by adversity.

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • I'm good when times are tough.

  • I'm a survivor.

when times are tough で大変な時、試練の時、つまり逆境を指します。
1つめの例文は、苦しい時に私はうまくやれるます、という意味です。
2つめのsurvivorですが、surviveは生き残る、危険や困難を切り抜ける、という意味があります。
survivorは「生存者」「生き残った人」という意味もありますが、「困難や危機を乗り越える逆境に強い人」という意味もあります。
何にも屈せず、苦難に打ち勝っていく人間です、と言いたいときに使えます。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
good icon

35

pv icon

19691

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:35

  • pv icon

    PV:19691

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー